GREETING 会長挨拶

真岡西ロータリークラブ会長池田 富雄

2025-2026年度 真岡西ロータリークラブ会長

池田 富雄いけだ とみお

入会日
2013年9月1日
職業分類
設備工事
会社名
池田設備工業株式会社
役職
代表取締役
生年月日
1951年6月27日

メッセージ

「出会い・友情・感謝・そして奉仕」  第42代会長  池田富雄
本年度のテーマは、「出会い・友情・感謝・そして奉仕」とさせて頂きました。
私たちは、みな生まれてからいろいろな出会いがあります。幼稚園から学生あるいは社会人となりいろいろな方との出会いがあったことと思います。
さらに真岡西ロータリークラブに入会させて頂きさらに多くの方と出会い、先輩方のいろいろな話を聞きながら、仕事にあるいは今後の生き方等々大いに参考になることが多々ありました。
さらに先輩方や会員の皆様方多くの人と知り合い友情を元に真の友達まででき、今後も皆様方に恥じ入ることのないように勉強しロータリー活動をしていきたいと思います。
さて楽しい真岡西ロータリークラブを運営するにするにあたり下記の目標を掲げたいと思います。
①楽しい例会や各行事作り。(親睦委員会にお願いします。)
女性会(会員のご婦人を含む)開催。納涼例会。クリスマス会。フラワーアレンジメント。新年会。親睦旅行。ハイキング。等々 ゴルフ部会での年 3~4回の開催。夜間例会の開催(会員のご婦人の参加も可能)
会員の皆様の各種要望がありましたらその都度検討したいと思います。
②会員増強。会員の皆様にお願いしぜひ知り合いの方に当クラブ加入をお願いしたいと思います。
③ポリオ撲滅活動の継続(ペッキャップト回収)を続けていきたいと思います。
④ 水原ローラリークラブとの交流事業。
さて私たちは今までに多くの方に支えられ励まされ今日まで生きてきたことを感謝をしこれからは、少しでも社会に恩返しができるように生きていきたいと思います。各奉仕委員会の方にはなお一層のご協力をお願いします。あかつき寮との交流会。女子中学生のバレーボール大会。ライラセミナー参加。高校生との奉仕作業。さらに各種の行事が多々ありますのでご協力をお願いします。
締めにあたり、まだまだ未熟な私ですが、皆様方のご協力をいただき1年間楽しい真岡西ロータリークラブにしたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。


真岡西ロータリークラブ 事務局

〒321-4306 栃木県真岡市台町11-8 フォーシーズン静風内

TEL
0285-83-1333

プライバシーポリシー